5歳のプライド
先日、5歳になったばかりの孫が遊びに来たときのこと
お持たせのケーキを食べようとした....
5歳とはいえ、まだ座卓に座るためには椅子があった方がいいと
孫に椅子に座るように促したら頑として座ろうとしない

「椅子に座らないとケーキが食べられないよ」
それでも頑なに座ろうとはしない
ケーキは大好きなはず
なのに決して座らない

なだめてもすかしても座ろうとしない
絶対に座らないという強い意志がヒシヒシと伝わってくる
しばらくは訳がわからず考えあぐねていたが
ようやくハッと気がついた
そうか、

これは5歳のプライドだ....

5歳の誕生日を迎えるにあたって
周りからさんざん謂われたにちがいない

「もう5歳だねお兄ちゃんだね」

そう繰り返して謂われていれば
本人も5歳の自我が生まれていても不思議ではない
座卓の前に座るのに椅子を使うということを
5歳のプライドが許さなかったにちがいない
雪は降る
高倉健の「駅」という映画を思い出します。
音楽は八代亜紀の「舟唄」
深夜の駅のホームに深々と降る雪

明日は雪掻きかぁ~

19時頃に一回目の雪掻きをしました。
21時台に5ミリの降雪予報がでているけど
何センチくらいの積雪になるんだろうか?
すでに積雪があって追加で降るという前提で....
明日の朝が怖い....
GoogleとYahooメールのセキュリティ強化
明日(2024/02/01)から実施される、GoogleとYahooメールのセキュリティ強化で、自治体が運用している「防災・行政情報」のメールマガジン?を、GmailあるいはYahooメールで受信している市民は、このサービスを受けられなくなる可能性があるとのことです。

残念ながら、このことについてメルマガで知らせてきた市町は、現時点(2024/01/31 20:20)で、私がメルマガを登録している4市3町のうち1市だけです。

自治体の危機管理能力の差ってこんなところに出るんですね。
累積保険料、累積医療費の還付って....
電話による詐欺で、「累積保険料・累積医療費の還付があります。」
という手口、「累積」というのがキーワードですね。

そもそも、還付の理由が「制度が変わって還付金が生じました」だって!

この時代に還付金が生じるような制度改正があるわけないし、制度改正で遡及して還付金が発生するなんて聞いたことがない。

もうひとつ、単に「還付金」だと心当りがないと思う人もいるだろうが「累積」というワードがかぶせられることで、そんなものかなという気持ちになってしまう人が増えるのではなかろうか?

それに加えて、「特に心当りはないけれど役所が返してくれるというのならそうなんだろう」と思ってしまうのかもしれない。

まあ、騙された方には、お気の毒だとは思うけれど、自分のことは自分で守るしかない。というのが率直な感想です。

私のところにこんな電話が架かってきたら、
「辞退させていただきます。」
と答えるつもりで待っているんですが、一向にその気配はありません。

- CafeLog -