広島県安芸高田市議会議員選挙候補者 熊高昌三様
遠く関東の地よりご健闘をお祈りしております。
さて、ひとつだけ苦言を呈させてください。
選挙の襷ですが、赤地に黒文字の配色を選択されていますが、男性の20人に1人女性の400人に1人はその配色が苦手です。私は1型2色覚(赤色盲)ですが、赤と黒の区別をつけることが苦手なんです。
これまで色盲色弱のことについて、当事者自身が自分の色覚特性のことをカミングアウトすることが少なかったので、そこまで気が回らないのも無理からぬことではありますが残念に思いました。
投票日は、11月17日だと聞いています。安芸高田市の皆さん是非投票にいきましょう!
期日前投票も投票日前日まで、毎日20時まで受け付けています。入場券がなくても運転免許などの身分証がなくても投票できます。
今や安芸高田市は石丸伸二氏のおかげで全国から注目されていますよ!
画像は、下が1型2色覚(赤色盲・P型)上が3色覚(正常色覚・C型)のシミュレーション画像です。
「色のシミュレータというAndroidのアプリで加工したものです。
1型2色覚のタイプである私には、この2枚の画像は同じに見えます。
後から選挙演説のYouTubeで街宣車の演台も赤黒の配色であることを知りました。
黒い文字を白で縁取りすれば格段に見やすくなります。
今回は間に合わないと思いますが参考までに申し添えます。
さて、ひとつだけ苦言を呈させてください。
選挙の襷ですが、赤地に黒文字の配色を選択されていますが、男性の20人に1人女性の400人に1人はその配色が苦手です。私は1型2色覚(赤色盲)ですが、赤と黒の区別をつけることが苦手なんです。
これまで色盲色弱のことについて、当事者自身が自分の色覚特性のことをカミングアウトすることが少なかったので、そこまで気が回らないのも無理からぬことではありますが残念に思いました。
投票日は、11月17日だと聞いています。安芸高田市の皆さん是非投票にいきましょう!
期日前投票も投票日前日まで、毎日20時まで受け付けています。入場券がなくても運転免許などの身分証がなくても投票できます。
今や安芸高田市は石丸伸二氏のおかげで全国から注目されていますよ!
画像は、下が1型2色覚(赤色盲・P型)上が3色覚(正常色覚・C型)のシミュレーション画像です。
「色のシミュレータというAndroidのアプリで加工したものです。
1型2色覚のタイプである私には、この2枚の画像は同じに見えます。
後から選挙演説のYouTubeで街宣車の演台も赤黒の配色であることを知りました。
黒い文字を白で縁取りすれば格段に見やすくなります。
今回は間に合わないと思いますが参考までに申し添えます。
柿が色づくと憂鬱になる(プチ秋の陣)
今年も柿の色づく季節がやってきました。
前にも書きましたが私にとっては憂鬱な季節です。
つれあいは大の柿好きなので柿が色づいてくると待ちきれずに髙枝鋏を物置から持ちだして、色づいた実を私に示して、あれだこれだ違うそれじゃないと苛ついて不機嫌になります。
私自身も
「長年連れ添って色覚特性のことについてはよくわかっているはずなのに」
と少々心が騒めきます。
毎年恒例の「プチ秋の陣です」
写真は上が3色覚(正常・多数派色覚)下が1型2色覚(赤色盲)です。
私には、この写真はどちらも同じに見えます。
Androidの「色のシミュレータ」というアプリで撮影しました。
1型2色覚(P型・赤色盲・色覚特性のヴァリエーションの中では少数派)
赤を暗く沈んだ色に感じて「赤と緑・黒」「紫と青」「黄色と黄緑」「明るいグレーとピンク」等々、色々と区別のつきにくい色の組み合わせがあります。
添付の写真は上が「3色型、正常・多数派色覚」下が「1型2色覚・少数派色覚」者が見ている世界であり、1型2色覚の私には、この両者の区別がつきません。色々な物の色遣いには是非このような少数派の人間がいることをお忘れなく....
例えば、道路工事現場の交通整理には赤い誘導灯が使われていることがありますが、私にとっては昼夜を問わず目立つ色ではありません。誘導灯にはオレンジ色のLEDの物(最近増えてきましたね)を使われることを強く切望します。
男性の20人に1人、女性の400人に1人は少数派の色覚特性をもっています。お互いに加害者にも被害者にもなりたくはありませんよね?
前にも書きましたが私にとっては憂鬱な季節です。
つれあいは大の柿好きなので柿が色づいてくると待ちきれずに髙枝鋏を物置から持ちだして、色づいた実を私に示して、あれだこれだ違うそれじゃないと苛ついて不機嫌になります。
私自身も
「長年連れ添って色覚特性のことについてはよくわかっているはずなのに」
と少々心が騒めきます。
毎年恒例の「プチ秋の陣です」
写真は上が3色覚(正常・多数派色覚)下が1型2色覚(赤色盲)です。
私には、この写真はどちらも同じに見えます。
Androidの「色のシミュレータ」というアプリで撮影しました。
1型2色覚(P型・赤色盲・色覚特性のヴァリエーションの中では少数派)
赤を暗く沈んだ色に感じて「赤と緑・黒」「紫と青」「黄色と黄緑」「明るいグレーとピンク」等々、色々と区別のつきにくい色の組み合わせがあります。
添付の写真は上が「3色型、正常・多数派色覚」下が「1型2色覚・少数派色覚」者が見ている世界であり、1型2色覚の私には、この両者の区別がつきません。色々な物の色遣いには是非このような少数派の人間がいることをお忘れなく....
例えば、道路工事現場の交通整理には赤い誘導灯が使われていることがありますが、私にとっては昼夜を問わず目立つ色ではありません。誘導灯にはオレンジ色のLEDの物(最近増えてきましたね)を使われることを強く切望します。
男性の20人に1人、女性の400人に1人は少数派の色覚特性をもっています。お互いに加害者にも被害者にもなりたくはありませんよね?
蒲公英(たんぽぽ)
コヒガンザクラ?