1型2色覚(赤色盲)の色覚特性について
このカテゴリでは、1型2色覚の当事者である私が、日々感じていることを綴ります。
1型2色覚とは、簡単に言えば赤色を感じる細胞が欠落しており、赤を派手で目立つ色ではなく、暗く沈んだ色として感じる色覚特性(赤色盲)のことです。
色覚特性には、様々のタイプがありますが、1型2色覚はその中でも日常生活で支障を感じることが多いタイプです。
そのため、1型2色覚に合わせた色使いを採用することで、より多くの人が見やすい配色になるのではと考えています。
具体的には黒色と赤色や、濃緑色と赤色などの組み合わせなどが苦手な配色ですが、他にも苦手な色の組み合わせが多々あります。
そんな色覚特性を持った人がどれくらいいるかというと、日本人男性では約20人に1人、女性は約500人に1人の割合で存在すると言われています。
総数は、約300万人といったところでしょうか。
ポスターやグリーティングカードなど、せっかく意匠を凝らして作られたものを、約300万人の人々が読みとり難いという現実かあります。
身近な例では、地下鉄の路線図があります。
最近は随分と改善されてきましたが、それでも初めての土地で、1人だけで目的地まで行けるか不安が残ります。
このブログは、1型2色覚の私が日頃感じたことを書き留めたものを、ポスターやグリーティングカードなどを作られるときに参考にしていただけたらと思い開設しました。
どうか宜しくお願いします。m(_ _)m
1型2色覚とは、簡単に言えば赤色を感じる細胞が欠落しており、赤を派手で目立つ色ではなく、暗く沈んだ色として感じる色覚特性(赤色盲)のことです。
色覚特性には、様々のタイプがありますが、1型2色覚はその中でも日常生活で支障を感じることが多いタイプです。
そのため、1型2色覚に合わせた色使いを採用することで、より多くの人が見やすい配色になるのではと考えています。
具体的には黒色と赤色や、濃緑色と赤色などの組み合わせなどが苦手な配色ですが、他にも苦手な色の組み合わせが多々あります。
そんな色覚特性を持った人がどれくらいいるかというと、日本人男性では約20人に1人、女性は約500人に1人の割合で存在すると言われています。
総数は、約300万人といったところでしょうか。
ポスターやグリーティングカードなど、せっかく意匠を凝らして作られたものを、約300万人の人々が読みとり難いという現実かあります。
身近な例では、地下鉄の路線図があります。
最近は随分と改善されてきましたが、それでも初めての土地で、1人だけで目的地まで行けるか不安が残ります。
このブログは、1型2色覚の私が日頃感じたことを書き留めたものを、ポスターやグリーティングカードなどを作られるときに参考にしていただけたらと思い開設しました。
どうか宜しくお願いします。m(_ _)m
JARLニューイヤーパーティーのシール
今日、JARLから、ニューイヤーパーティーの参加証の干支のシールが送られてきました。
1月4日に、サマリーシートとログシートを投函して19日目です。
思ってたより早かったというのが感想です。
ログシートは、ジャールご指定の様式からは随分と簡略化したものを自作して送ったので、もしかしたら失格かもと思っていたので、あの面倒くさいログシートを簡単に作れることがわかったので、来年のニューイヤーパーティーにも参加する予定です。
参加証の干支のシールをコンプリートするまでにあと10年かぁ~
1月4日に、サマリーシートとログシートを投函して19日目です。
思ってたより早かったというのが感想です。
ログシートは、ジャールご指定の様式からは随分と簡略化したものを自作して送ったので、もしかしたら失格かもと思っていたので、あの面倒くさいログシートを簡単に作れることがわかったので、来年のニューイヤーパーティーにも参加する予定です。
参加証の干支のシールをコンプリートするまでにあと10年かぁ~
毎年恒例 プチ夫婦喧嘩秋の陣
我が家には樹齢四十年の柿の木があります。
今年は特に豊作で、実が鈴生りについていますが、これが我が家の季節性プチ夫婦喧嘩の原因なのです。
柿の実は一度に赤くなるのではなく、時間差があります。
これが問題、家内は正常色覚なので、収穫する実を「あれ」「それ」と指定するのですが、私にはいったいどれが赤くなっているのが皆目わかりません。
普段は、私が1型2色覚であることを知っているのでイライラすることもないのですが、このときばかりは、「
何でこんなにはっきりと赤くなっているのにどうしてわからないの!」とばかりに機嫌が悪くなってしまいます。
私は、私で、普段から色覚特性のことを言ってあるのに「どうして赤と緑が分からないことがわからないんだ!」
と、憮然としてしまいます。
何十年も夫婦をやっているのに毎年繰り返される秋の定例行事です。
今年は特に豊作で、実が鈴生りについていますが、これが我が家の季節性プチ夫婦喧嘩の原因なのです。
柿の実は一度に赤くなるのではなく、時間差があります。
これが問題、家内は正常色覚なので、収穫する実を「あれ」「それ」と指定するのですが、私にはいったいどれが赤くなっているのが皆目わかりません。
普段は、私が1型2色覚であることを知っているのでイライラすることもないのですが、このときばかりは、「
何でこんなにはっきりと赤くなっているのにどうしてわからないの!」とばかりに機嫌が悪くなってしまいます。
私は、私で、普段から色覚特性のことを言ってあるのに「どうして赤と緑が分からないことがわからないんだ!」
と、憮然としてしまいます。
何十年も夫婦をやっているのに毎年繰り返される秋の定例行事です。